マキバブラシノキ まきばぶらしのき(槙葉ブラシの木) フトモモ科 ![]() |
2012年06月23日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
キンポウジュ 、つまりブラシノキの仲間で、オーストラリア原産の常緑小高木。ブラシの木(金宝樹)は雄しべの先に金色の小さな玉がついているように見えるが、マキバブラシノキはそれがない。![]() ![]() |
![]() |
2021年03月01日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
このマキバブラシノキの硬い実は、枯死あるいは森林火災の際に割れて種を散らす。マキバの名前は ラカンマキ 、 コウヤマキ 、 イヌマキ などの葉に似ることから![]() ![]() |
![]() |