クネンボ くねんぼ(九年母) ミカン科 ![]() 別名・別読み: アベタチバナ(阿倍橘) |
2012年05月25日
![]() ![]() | 千葉県市川市万葉植物園 にて | ミカン の仲間で、東南アジア原産。アベタチバナ(阿倍橘)という名前で万葉集に登場しているというのだが、日本に渡来したのは16世紀室町時代後半ともいわれ、時代が合わない。また、和名の由来も不明だが、江戸時代にキシュウミカンが登場するまで、ミカンといえばこれをさすほど好まれていた![]() ![]() |
![]() |
2013年02月08日
![]() ![]() | 千葉県市川市万葉植物園 にて | 当然ながら、味は別として ミカン 、 フクレミカン 、 ダイダイ 、 タチバナ 、 ハナユ 、 ユズ 、 カボス などの柑橘類の果実と同じ姿![]() |
![]() |