オオヤマサギソウ
おおやまさぎそう(大山鷺草) ラン科
学名:Platanthera sachalinensis
2013年08月05日
福島県安達太良山 にて
サギソウの名がつくが
サギソウ
サギソウ
とは姿が異なり、
コバノトンボソウ
コバノトンボソウ
、
オオバトンボソウ
オオバトンボソウ
、
ホソバノキソチドリ
ホソバノキソチドリ
、
キソチドリ
キソチドリ
などと同じツレサギソウ属。
オオヤマサギソウ
オオヤマサギソウ
2011年08月10日
長野県東館山高山植物園 にて
近縁種の
タカネサギソウ
タカネサギソウ
と同じく花びらが鳥のように開いた形をしている。本州中部以北の亜高山、高山に分布
オオヤマサギソウ
オオヤマサギソウ
Loading...