マラヤジャボク まらやじゃぼく(マラヤ蛇木) キョウチクトウ科 ![]() |
2011年08月06日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
インドジャボク の仲間で、インドジャボクはインド伝統医学のアーユル・ヴェーダで用いられる薬用植物で、名前は根が蛇のようにくねっていることから。![]() ![]() |
![]() |
2020年12月12日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
マラヤジャボクの実。熟すと黒くなる。近年、 インドジャボク 同様、根からレセルピンと呼ばれる薬用成分が抽出され、精神安定剤、降血圧剤として使われている![]() ![]() |
![]() |