セイヨウサクラソウ せいようさくらそう(西洋桜草) サクラソウ科 ![]() 別名・別読み: プリムラ・マラコイデス |
2025年01月06日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | 流通名のプリムラはサクラソウ属の総称で、世界では500種あるという。これはプリムラ・マラコイデスという品種の白花![]() ![]() |
![]() |
2021年03月14日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | これはプリムラ・マラコイデスの紫色の品種![]() ![]() |
![]() |
2011年02月13日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | セイヨウサクラソウの名は、日本原産の サクラソウ に対して、ヨーロッパやアジアに自生するサクラソウを品種改良した園芸種の総称。![]() ![]() |
![]() |
2008年03月13日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて | 日本で作出された品種には プリムラ・ジュリアン がある![]() ![]() |
![]() |