イチョウバイカモ いちょうばいかも(銀杏梅花藻) キンポウゲ科 ![]() |
2010年10月28日
![]() ![]() | 木曽開田高原 にて |
バイカモ の母種で、イチョウに似た葉が水面を覆い隠すほ浮葉が伸びている。ここでは、今年は気温高かったためか、 ワスレナグサ の花も同じ場所で見られる![]() ![]() |
![]() |
2010年10月24日
![]() ![]() | 長野県上高地 にて |
清流の中に生えるバイカモの変種で、水の中の葉は糸のように細く、浮葉が扇形でイチョウの葉に似るというのだが、浮葉は見つけられなかった。上高地では大正池、田代池、明神池など、梓川の支流に群生している![]() ![]() |
![]() |