ベニデマリ べにでまり(紅手鞠) ユキノシタ科 ![]() |
2012年07月21日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
アジサイ や ガクアジサイ などのアジサイ類の花は、中央にある小さな両性花と呼ばれるのが本物の花で、花びらのように見えるのはガク片が変化した装飾花。時期遅れで装飾花がかなり傷み始めている![]() ![]() |
![]() |
2010年06月30日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
ガクアジサイ の園芸種、ということまでしかわからないが、白地に食紅を塗ったような赤が美しい。なお沖縄などの亜熱帯に分布するアカネ科の サンタンカ (三段花・山丹花)の別名がベニデマリ。また コデマリ 、 オオデマリ はスイカズラ科の仲間![]() ![]() |
![]() |