シロバナフジツツジ しろばなふじつつじ(白花藤躑躅) ツツジ科 ![]() 別名・別読み: メンツツジ(雌躑躅)、ヒュウガツツジ(日向躑躅) |
2010年04月23日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
フジツツジ の白花種。高知県に分布。フジは富士ではなく藤。葉と花が一緒に出る![]() ![]() |
![]() |
2010年12月11日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
シロバナフジツツジの黄葉。ツツジの仲間は ドウダンツツジ 、 チョウセンヤマツツジ 、 ゲンカイツツジ 、 ミカワツツジ など赤く色づくものがほとんどだが、これは黄色![]() ![]() |
![]() |