オオキジノオ
おおきじのお(大雉の雄) キジノオシダ科
学名:Plagiogyria euphlebia (Kunze) Mett
2010年03月18日
筑波実験植物園 にて
キジノオシダ
キジノオシダ
より大型。本州東北以西~九州~奄美大島に分布する常緑のシダ。キジノオの名前は葉の形が雉の尾に似ることから。キジノオシダとの種間雑種に
フタツキジノオ
フタツキジノオ
がある
オオキジノオ
オオキジノオ
Loading...