オロシマチク
おろしまちく(於呂島竹) イネ科
学名:Pleioblastus argenteostriatusvar. disticha
別名・別読み: タケ(竹)
2015年01月11日
千葉県立大多喜県民の森 にて
オカメザサ
オカメザサ
より小型で、日本で一番背丈が低いといわれている。
ショウコマチ
ショウコマチ
同様、葉が扇を広げたようにつく。名前は江戸時代に九州の於呂島で発見されたことから
オロシマチク
オロシマチク
2010年02月26日
神奈川県大船フラワーセンター にて
この植物園のものは1mを超える高さがある
オロシマチク
オロシマチク
Loading...