オーストラリアンローズマリー おーすとらりあんろーずまりー(オーストラリアン・ローズマリー) シソ科 ![]() 別名・別読み: ウエストリンギア・フルティコサ |
2016年11月07日
![]() ![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
和名が マンネンロウ のローズマリーの仲間で、名前のようにオーストラリア原産。ローズマリー香辛料として料理に使われるが、これは香りはないので、園芸用に栽培される![]() ![]() |
![]() |
2010年02月18日
![]() ![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
白花の品種。オーストラリアンローズマリーの名は、園芸での流通名で、和名は学名をそのま呼んだウエストリンギア・フルティコサ![]() ![]() |
![]() |