モロコシソウ もろこしそう(唐土草) サクラソウ科 ![]() 別名・別読み: ヤマクネンボ(山九年葉) |
2015年09月24日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
モロコシソウの実。広島県以西~九州、琉球列島の海岸近くに分布。名前は中国から渡来したと勘違いからつけられたとか。 オカトラノオ と同じサクラソウ科オカトラノオ属![]() ![]() |
![]() |
2018年10月01日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
花が終わると長い花茎に青い実がつき、熟すと左下のように灰色に変わっていく![]() ![]() |
![]() |
2009年12月06日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
花のように見えるが、これは上の丸い実が裂けて種がこぼれた後。実際の花は黄色![]() ![]() |
![]() |