オキナワテイショウソウ おきなわていしょうそう(沖縄禎祥草) キク科 ![]() 別名・別読み: マルバハグマ(丸葉白熊)、オキナワハグマ(沖縄白熊) |
2009年11月16日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
オクモミジハグマ 、 カシワバハグマ 、 マルバテイショウソウ の仲間。これは オキナワテイショウソウのつぼみ ![]() ![]() |
![]() |
2018年09月14日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
フライフィッシングの毛針のような実の姿。名前が示すように琉球列島以南に分布。テイショウ(禎祥)は人名やお寺の名前に使われているが、由来は不明。![]() ![]() |
![]() |
2019年05月12日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
この年は、なぜかオキナワハグマ(沖縄白熊)の名札になっていた![]() ![]() |
![]() |