ミヤコアザミ
みやこあざみ(都薊) キク科
学名:Saussurea maximowiczii
2010年09月01日
榛名山 にて
名前は
ノハラアザミ
ノハラアザミ
や
ノアザミ
ノアザミ
といったアザミのように棘が無く、気品のある花の姿を都人にたとえたといわれる。福島県以西~九州に分布
ミヤコアザミ
ミヤコアザミ
2009年10月14日
箱根湿生花園 にて
箱根仙石原などの湿地や湿った場所に育つ。アザミの名がつくが、
イナトウヒレン
イナトウヒレン
、
クロトウヒレン
クロトウヒレン
、
セイタカトウヒレン
セイタカトウヒレン
、
キントキヒゴタイ
キントキヒゴタイ
などと同じトウヒレン属。
ミヤコアザミ
ミヤコアザミ
Loading...