ヒルガオ ひるがお(昼顔) ヒルガオ科 ![]() ![]() |
2002年08月01日
![]() ![]() | 赤羽自然観察公園 にて |
アサガオ 、ヒルガオ、 ユウガオ と来て、 ヨルガオ もあるのはご存知だろうか。いずれも、花を開く時間帯が名前になっている![]() ![]() |
![]() |
2011年07月10日
![]() ![]() | 千葉県館山市洲崎 にて |
海岸に咲いていたので ハマヒルガオ かと思っていたら、普通のヒルガオだった。海風が強くてもりっぱに育つ繁殖力を実感。なお、これより小さな花を付ける種に コヒルガオ がある。![]() |
![]() |
2002年08月01日
![]() ![]() | 東京都大田区 にて |
ユウガオは ユウガオの実 がかんぴょうの原料になることから、ウリ科で別種![]() |
![]() |