ミヤマダイモンジソウ みやまだいもんじそう(深山大文字草) ユキノシタ科 ![]() |
2012年09月09日
![]() ![]() | 長野県八方尾根 にて |
これはピンクのミヤマダイモンジソウ。めったに見ることはできない貴重な色。下は白花で、種となる子房が膨らみ、色づきはじめたもの![]() ![]() |
![]() |
2009年08月25日
![]() ![]() | 長野県八方尾根 にて |
ダイモンジソウ の高山種で、本州中部以北の亜高山帯から高山に分布。ダイモンジの名前はごらんのように5枚の花びらの下の2枚が長く、大の字に見えることから。 エチゼンダイモンジソウ 、 ナチダイモンジソウ 、 ヤクシマダイモンジソウ など固有種が多い![]() ![]() |
![]() |