ミズカンナ みずかんな(水カンナ) クズウコン科 ![]() |
2009年07月23日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
カンナ の葉に似た葉を持つ水性植物。2~3mと大型で、濃い紫色の目立たない花をつける。北アメリカ南部原産で昭和初期に水質改善と観賞用に導入されたが、最近では野生化したものも見られる![]() ![]() |
![]() |
2017年11月21日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
ミズカンナの黄色く色づいた葉。葉の1枚の大きさは50~60cmと巨大![]() ![]() |
![]() |
2009年12月16日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
ミズカンナの実。花の色も実の色も黒っぽいく、花の形もはっきりしないので、遠目には花なのか、実なのか区別がつかない![]() ![]() |
![]() |