カライトソウ からいとそう(唐糸草) バラ科 ![]() |
2009年08月19日
![]() ![]() | 長野県八方尾根 にて | 唐の絹の紐糸に似ていることから、カライトソウ(唐糸草)という名前だが、純国産の高山植物で ワレモコウ や シロバナトウウチソウ の仲間。![]() ![]() 下はゴンドラ駅下に植栽されていたもの |
![]() |
2002年07月14日
![]() ![]() | 向島百花園 にて | 高山では8〜9月に咲く花だが、ここでは7月始めに花を開いている。![]() こちらは長野県白馬五竜高山植物園にて |
![]() |
2005年07月12日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて | シライトソウ は白い花![]() |
![]() |