ホシザキユキノシタ ほしざきゆきのした(星咲雪の下) ユキノシタ科 ![]() |
2009年05月22日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ユキノシタ や ハルユキノシタ と比べ、下側の花弁2枚が短くなり、線香花火や星のような花になることから名前が付く![]() ![]() |
![]() |
2009年05月26日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
![]() ![]() |
![]() |
2009年05月22日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
筑波山で発見され、筑波山周辺にだけ自生する固有種。この葉の模様が名前の由来かと思っていたが、 ユキノシタ も同じだった![]() ![]() |
![]() |