ケショウヤナギ けしょうやなぎ(化粧柳) ヤナギ科 ![]() |
2010年10月22日
![]() ![]() | 長野県上高地 にて |
ケショウヤナギの黄葉。 カワヤナギ 、 ネコヤナギ 、 キヌヤナギ などのヤナギの仲間は黄色く色づく。![]() ![]() |
![]() |
2009年05月04日
![]() ![]() | 長野県上高地 にて |
ケショウヤナギは20mを超える大木になり、河童橋の畔にはこの大木がある![]() ![]() |
![]() |
2009年05月04日
![]() ![]() | 長野県上高地 にて |
若木の小枝は晩秋から春にかけて紅く、その後白くなり、化粧をしているように見えることから、化粧柳の名が付く。ケショウヤナギは梓川の河童橋近辺の川岸のみ自生している ![]() ![]() |
![]() |