アスカノハギ あすかのはぎ(飛鳥野萩) マメ科 ![]() |
2009年09月25日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
日本、朝鮮半島に分布するハギの仲間。他のハギと比べ花の色が薄く、ピンクがかっている![]() ![]() |
![]() |
2009年11月18日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
アスカノハギの実。花がさほど密集しないので、実もまばら![]() |
![]() |
2008年12月05日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
アスカノハギの黄葉。ハギといっても種類が多く、赤紫の花の品種だけでも ヤマハギ 、 ソメワケハギ 、 サツマハギ 、 ミヤギノハギ 、 マルバハギ 、 チョウセンハギ 、 シセンハギ などがある![]() ![]() |
![]() |