フイリシナヤマボウシ ふいりしなやまぼうし(斑入り支那山法師) ミズキ科 ![]() 別名・別読み: フイリヤマボウシ(斑入り山法師) |
2011年12月20日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
紅葉までの気候と、撮影の天候に恵まれると、このように見事な紅葉が見られる![]() ![]() |
![]() |
2010年07月20日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
残念ながら、白い斑は、わずかにしか入っていない![]() ![]() |
![]() |
2008年11月26日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
シナヤマボウシ の変種で、葉に白い斑が入るが、紅葉すると斑はわからなくなる![]() ![]() |
![]() |