オオハナウド
おおはなうど(大花独活) セリ科
学名:Heracleum lanatum var. asiaticum
2009年08月16日
栂池自然園 にて
ミヤマシシウド
ミヤマシシウド
と同じ環境に生え、背丈も同じなので見過ごしがちだが、花びらを比べると一目瞭然。ちょうど隣り合わせに生えていたのが下の写真。右がオオハナウドで左がミヤマシシウド
オオハナウド
オオハナウド
2008年09月01日
栂池自然園 にて
ハナウド
ハナウド
の仲間で、亜高山、高山に生える。オオハナウドは一つ一つの花が大きく、花びらが深く2つに裂け、蝶のような形をしている。また背丈が1.5~2mと大きい
オオハナウド
オオハナウド
Loading...