ササゲ ささげ(大角豆) マメ科 ![]() ![]() 別名・別読み: ナタマメ(刀豆) |
2008年07月23日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
インゲン と混同されることが多いが、種類は別。平安時代よりササゲが食べられてきたが、江戸時代、中国より来日した隠元禅師により伝えられたというインゲンがサヤの厚さと甘味で急速に普及した。![]() ![]() |
![]() |
2008年07月23日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
ナタマメの別名があるが、正式名の ナタマメ は30cmにもなる巨大な豆 。その他、 キササゲ 、 ハナキササゲ などは、この豆の名前にちなむ![]() |
![]() |