コエンドロ こえんどろ(コエンドロ) セリ科 ![]() 別名・別読み: コリアンダー、パクチー、カメムシソウ(亀虫草) |
2010年05月25日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | 英名は香草でおなじみのコリアンダー。タイではパクチー、中国ではシャンツァイ(香菜)と呼ばれ、あらゆる料理に使われる。葉や実はカメムシのような強烈な匂いがあり、好みが分かれる![]() ![]() |
![]() |
2010年06月01日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて | 根元付近の葉っぱ。この葉をみるとコリアンダー、パクチーということがわかる。地中海沿岸〜西アジア原産で、古代エジプトでも薬用、食用として用いられていた![]() |
![]() |
2008年06月17日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | 和名のコエンドロは、江戸時代にポルトガルから渡来したことからポルトガル語でコリアンダーを意味するコエントロ(Coentro)がなまったもの。![]() ![]() |
![]() |