オオコメツツジ
おおこめつつじ(大米躑躅) ツツジ科
学名:Rhododendron tschonoskii Maxim. var. trinerve
別名・別読み: シロバナコメツツジ
2011年08月27日
長野県八方尾根 にて
コメツツジ
コメツツジ
や
ハコネコメツツジ
ハコネコメツツジ
が花が小さいことからついた名前で、それより少し大きいという微妙な名前。しかし、葉はごらんのように花より小さく、これが米粒のようにも見える。
オオコメツツジ
オオコメツツジ
2009年08月21日
長野県八方尾根 にて
本州中部、滋賀県以北の日本海側の亜高山、高山に分布
オオコメツツジ
オオコメツツジ
Loading...