トウジュロ とうじゅろ(唐棕櫚) ヤシ科 ![]() |
2011年05月22日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
シュロ や チャボトウジュロ などのシュロの仲間と同じく、魚の卵のような姿の花の蕾が、包まれていた竹の子の皮から顔を出す![]() ![]() |
![]() |
2008年02月29日
![]() ![]() | 茨城植物園 にて |
中国原産。日本の シュロ は九州南部が原産で、暖かい場所に自生するが、これは寒さに強いので、日本でも多く植えられている。シュロと比べ葉が短く、先が折れ曲がらない。近縁種の チャボトウジュロ は地中海原産![]() ![]() |
![]() |
2011年11月27日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
トウジュロの実。 シュロ と同じく、ブドウの房を上向きにしたような姿で実をつける![]() |
![]() |