ハツカダイコン はつかだいこん(二十日大根) アブラナ科 ![]() 別名・別読み: ラディッシュ |
2008年04月26日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
ダイコン の変種で、20~30日で収穫できることから名前がつく。ヨーロッパ原産で日本には明治時代に渡来。英名のラディッシュの方がなじみ深い![]() ![]() |
![]() |
2017年01月02日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
20日で収穫できるのだが、 ダイコン (アオクビダイコン)などと比べると根茎は小さく、 カブ 程度。 市場で売られているハツカダイコン ![]() ![]() |
![]() |
2015年05月16日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
花の終わりになってもほとんど赤くならない品種。花の咲く時期には1mを超える高さに成長している![]() ![]() |
![]() |