アカボゲットウ あかぼげっとう(赤穂月桃) ショウガ科 ![]() 別名・別読み: レッド・ジンジャー、アルピニア・プルプラータ |
2017年09月21日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
鮮やかな赤い花穂がまさに熱帯の植物にふさわしい。赤い花びらに見えるのは苞で、花びらは ショウガ と同じく白。日本では石垣島などで栽培され、本州に空輸されている![]() ![]() |
![]() |
2008年02月20日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
「月桃」の名は、花の蕾が桃のような形をしているという説が有力。仲間には、葉に白い斑が入る フイリゲットウ があるが、こちらは観葉植物として人気がある![]() ![]() |
![]() |