ダルマギク
だるまぎく(達磨菊) キク科
学名:Aster spathulifolius
2024年11月18日
神奈川県大船フラワーセンター にて
ハマギク
ハマギク
や
イソギク
イソギク
、
ハマコンギク
ハマコンギク
、
シマカンギク
シマカンギク
などと同じく海岸に生える。本州~九州の日本海側に分布。葉が丸く薄い毛で覆われ冬でも枯れることがない。
ダルマギク
ダルマギク
2008年01月01日
皇居東御苑 にて
名前は、丸い葉をダルマに例えた。岩の上に生えている姿を、ダルマが座っている姿に見たてた。という説があるが、由来ははっきりしていない
ダルマギク
ダルマギク
Loading...