シバザクラ しばざくら(芝桜) ハナシノブ科 ![]() |
2008年04月15日
![]() ![]() | 群馬県前橋市 にて |
最近、各地にシバザクラの名所ができているが、ここは「日本のさくらの名所100選」の一つ、赤城南面千本桜のある斜面に植えられているもので、あくまで脇役![]() ![]() |
![]() |
2002年04月18日
![]() ![]() | 八ヶ岳清里高原 にて |
花の絨毯といえばシバザクラが誰しも頭に浮かぶほどおなじみ。北アメリカ原産の園芸植物だが、暑さ寒さに強く、冬に枯れても地下茎が残り、また花を咲かせるという人手いらず。そのためあちこちで自生しているのが見られる。![]() ![]() |
![]() |
2005年04月10日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
白と紫色の種類。下の画像は、花びらの形が異なる種類![]() ![]() |
![]() |