ジャゴケ じゃごけ(蛇苔) ジャゴケ科 ![]() |
2010年06月12日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
無数の雌器床と呼ばれ茎のようなものが伸びたジャゴケの群落。沢沿いの暗いし湿った斜面という環境がいい?ためか、1mもの巨大な大きさに広がっている。雌雄異株で、これは雌株![]() ![]() |
![]() |
2007年11月09日
![]() ![]() | 千葉県養老渓谷 にて |
葉前は葉の表面に蛇のウロコのような模様があることから。これは雄器床と呼ばれる精子を包んだ袋がある雄株。 ヒメジャゴケ より葉が大きく分厚く、蛇のウロコ模様が強い![]() ![]() |
![]() |
2007年12月08日
![]() ![]() | 千葉県君津市 にて |
日陰の湿った地面や岩の上に生育![]() ![]() |
![]() |