マルバフジバカマ まるばふじばかま(丸葉藤袴) キク科 ![]() 別名・別読み: ボタンザキフジバカマ |
2007年10月15日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
フジバカマ は古い時代に中国から渡来したものだが、これは北アメリカ原産の帰化植物。明治時代に箱根で発見された。白花の フジバカマ に似る。フジバカマの葉は3裂するが、こちらは丸くはないが一枚![]() ![]() |
![]() |
2015年12月13日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
マルバフジバカマの実。この実は熟しても裂開しない「そう果」と呼ばれ、それぞれが一つの種子を持つ![]() ![]() |
![]() |