タヌキモ
たぬきも(狸藻) タヌキモ科
学名:Utricularia vulgaris L. var. japonica
2021年11月01日
神奈川県大船フラワーセンター にて
藻の名前がつくように、水中に生育する水生植物。水中の藻に袋のような捕虫嚢があり、ミジンコなどを捕らえて消化する食虫植物。
タヌキモ
タヌキモ
2007年09月13日
東京都薬用植物園 にて
名前は糸くずのような葉が狸の尾に似ることから。仲間には
オオバナイトタヌキモ
オオバナイトタヌキモ
、
コタヌキモ
コタヌキモ
、
イヌタヌキモ
イヌタヌキモ
がある
タヌキモ
タヌキモ
丸い葉はジュンサイの葉