ルコウソウ るこうそう(縷紅草) ヒルガオ科 ![]() ![]() 別名・別読み: ホソバルコウソウ(細葉縷紅草) |
2009年10月05日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
熱帯アメリカ原産の帰化植物。日本には観賞用として江戸時代に渡来。野生化しているのを見かけることもある。なお ルコウソウ(シロバナ) もある![]() ![]() |
![]() |
2011年10月14日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
ルコウソウの実。 マルバルコウソウ の実とは違って、マッチ棒か和蝋燭のよう姿。![]() ![]() |
![]() |
2007年09月08日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
ル(縷)とは細い糸のことで、糸のように細い葉と真紅の花から名前が付く。仲間には マルバルコウソウ や モミジバルコウソウ がある![]() ![]() |
![]() |