ヤチトリカブト
やちとりかぶと(谷地鳥兜) キンポウゲ科
学名:Aconitum sennanense var. paludicola
2007年08月28日
西穂高岳 にて
西穂高の湿った場所にあるお花畑に生えていたヤチトリカブト。名前は谷川などの湿った場所に生育することからだが、トリカブトには変種が多く区別は難しい
ヤチトリカブト
ヤチトリカブト
2016年08月31日
栂池自然園 にて
訪れた7月末に訪れたときはまだ蕾の状態。8月の終わりに入ると、この自然園ではこのほか
ホソバトリカブト
ホソバトリカブト
、
ミヤマトリカブト
ミヤマトリカブト
が見られる
ヤチトリカブト
ヤチトリカブト
Loading...