コバノカモメヅル
こばのかもめづる(小葉の鴎蔓) キョウチクトウ科
学名:Vincetoxicum sublanceolatum
2007年09月13日
目黒自然教育園 にて
この園では都心でも野草の育つ環境が存在する。というべきか。これには名札が見つからないので、管理されたものではなく、かってに生えているように見える
コバノカモメヅル
コバノカモメヅル
2007年08月23日
箱根湿生花園 にて
名前は花にちなむのではなく、葉がカモメの翼に似ることから。関東~近畿の湿った場所に生育。仲間には
イズカモメヅル
イズカモメヅル
や
アズマカモメヅル
アズマカモメヅル
がある
コバノカモメヅル
コバノカモメヅル
Loading...