ハシカンボク はしかんぼく(波志干木) ノボタン科 ![]() 別名・別読み: ハシカン(波志干)、ノカイドウ(野海棠) |
2022年06月06日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
鹿児島~沖縄~南西諸島の暖かい地域に分布する常緑低木で背丈は1mほど。最近20~30cmの背丈の鉢植えで売られているのを見かける。![]() ![]() |
![]() |
2010年09月12日
![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
白花のハシカンボク。 ムニンノボタン 、 ハハジマノボタン 、 シコンノボタン などと同じノボタン科 ハシカンボク属![]() ![]() |
![]() |
2007年08月19日
![]() ![]() ![]() | 箱根湿生花園 にて |
沖縄では古くからハシカン(波志干)と呼ばれていたものが、名前となったが、ハシカンの意味は不明。![]() ![]() |
![]() |