コスミレ こすみれ(小菫) スミレ科 ![]() |
2010年03月31日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
スミレの小形という意味でコスミレ。 ヒメスミレ も同じ小形の意味だが、かならずしも小さいものばかりではない。コスミレの名がつくものには、このほか シロコスミレ 、 シロバナリュウキュウコスミレ 、 アオジクコスミレ などがある![]() ![]() |
![]() |
2002年03月02日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
アオイスミレ などと同じく、スミレ中でも早い時期に咲き、高尾山では3月中旬で見ることができる。![]() ![]() こちらは神代植物公園にて |
![]() |