カンナ かんな(カンナ) カンナ科 ![]() 別名・別読み: ハナカンナ(花カンナ)、ダンドク(壇特) |
2007年07月20日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | 熱帯アメリカ、あるいはインド原産の ダンドク が原種ので、江戸時代に欧米で品種改良され、多くの園芸品種が作出されている![]() ![]() |
![]() |
2007年07月20日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | 園芸種のカンナの原種のひとつが ダンドク でカンナの花より花びらが細い。 球根から育てるのが普通だが、 カンナの実 を付けるので、種から育てるものもある![]() ![]() |
![]() |
2008年08月17日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて | クリーム色の品種![]() ![]() |
![]() |