アメリカイワナンテン あめりかいわなんてん(亜米利加岩南天) ツツジ科 ![]() 別名・別読み: セイヨウイワナンテン(西洋岩南天) |
2007年05月30日
![]() ![]() | 芦ノ湖野草公園 にて |
日本原産の イワナンテン の仲間で、北米に自生する。日本には葉に斑が入った園芸種などが入ってきている。ちなみに、これはレインボーと呼ばれる品種。![]() ![]() |
![]() |
2019年09月15日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
レインボーと呼ばれる品種は花が終わると、赤い新芽が出てくる。常緑で季節は夏なので、紅葉と間違えることはないが、見ごたえがある![]() ![]() |
![]() |
2014年10月09日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ナンテン の実に似ることからついた名前だが、 イワナンテン 同様、棘のある実なので、そっくりとは言い難い![]() ![]() |
![]() |