シャク しゃく(杓) セリ科 ![]() 別名・別読み: ニンジンバ、コジャク |
2012年05月01日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
1mを超える高さに成長するセリ科の多年草。若芽は山菜とし美味だが、 ドクゼリ と似るので注意が必要。![]() ![]() |
![]() |
2013年04月30日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
シャクの種。熟すと細長く先が尖った黒い果実が、古代神事に用いられていた、さく米の米粒に似ることから、これが名前の由来という説がある。 ![]() ![]() |
![]() |
2007年04月20日
![]() ![]() | 山梨県坪山 にて |
トウキ 、 ヤブニンジン 、 ヤマゼリ 、 シラネニンジン など似た物が多い![]() ![]() |
![]() |