ハルガヤ はるがや(春茅) イネ科 ![]() |
2007年04月11日
![]() ![]() | 多摩森林科学園 にて |
ヨーロッパ原産の帰化植物。明治時代に牧草として導入されたが、今では各地に野生化。これらは森林科学園への道路わきに生えていたもの![]() ![]() |
![]() |
2015年06月14日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ハルガヤの実。比較的固い殻の中に種子が入っているので、 チガヤ や ケカモノハシ のように風でとぶことはない![]() ![]() |
![]() |
2014年04月27日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ハルガヤも花粉アレルギー源の一つ。この花が咲き、花粉の飛ぶ4~5月は要注意![]() ![]() |
![]() |