セイヨウシャクナゲ せいようしゃくなげ(西洋石楠花) ツツジ科 ![]() 別名・別読み: ヨウシュシャクナゲ(洋種石楠花)、ロードデンドロン |
2007年03月08日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて |
日本以外では、中国からヒマラヤにかけてが原産で、ヨーロッパでこれから品種改良を加えたものを総称してセイヨウシャクナゲと呼びます。![]() ![]() |
![]() |
2013年03月04日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
いろいろなセイヨウシャクナゲの品種の花芽。形も大きさもさまざま![]() ![]() |
![]() |
2007年04月14日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
日本の野生種には ハクサンシャクナゲ 、 ヒメシャクナゲ 、 ホソバシャクナゲ 、 キバナシャクナゲ 、 アズマシャクナゲ などが。![]() ![]() |
![]() |
2007年04月30日
![]() ![]() | 群馬県赤城自然園 にて |
![]() ![]() |
![]() |