トウバイ とうばい(唐梅) バラ科 ![]() 別名・別読み: ウメ(梅)、カラウメ(唐梅) |
2014年03月11日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
赤い ウメ の総称を紅梅とも呼び、これはその中の一品種。八重咲きで、梅の中では大きな花。なお ロウバイ の別名も唐梅だが、こちらは「カラウメ」と呼ぶ![]() ![]() |
![]() |
2007年02月28日
![]() ![]() | 水戸偕楽園 にて |
ウメ の品種は300種以上あるが、大別すると野梅系(やばいけい)、緋梅系(ひばいけい)、豊後系(ぶんごけい)に分類されるという。これはその緋梅系の中でも色の濃い品種![]() ![]() 偕楽園公園センター付近にて |
![]() |