ヒサカキサザンカ ひさかきさざんか(妃榊山茶花) ツバキ科 ![]() |
2007年07月10日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
葉が ヒサカキ 、花が サザンカ に似ることが名前の由来。沖永良部島~西表島の南西諸島に分布する固有種。![]() ![]() |
![]() |
2008年08月24日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
ヒサカキサザンカの実。ツバキの実と同じよう姿をしている。![]() ![]() |
![]() |
2007年01月25日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
種が飛び出した後の殻。サザンカの名があるが、ツバキの仲間であり、花は台湾に分布する タイワンツバキ によく似る![]() |
![]() |