ヤマイタチシダ やまいたちしだ(山鼬羊歯) オシダ科 ![]() |
2018年01月01日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ヒメイタチシダ 、 ナガバノイタチシダ 、 ミヤマイタチシダ 、 ヌカイタチシダモドキ などの総称がイタチシダ。名前は茎の根元にできる扁平な毛のような鱗片をイタチの毛にたとえたといわれる![]() ![]() |
![]() |
2008年02月28日
![]() ![]() | 茨城植物園 にて |
常緑のシダの仲間で、東北地方以西~九州まで広い範囲に分布。そのほか イヌイワイタチシダ 、 オオイタチシダ 、 シシヤマイタチシダ 、 シビイタチシダ などがある![]() ![]() |
![]() |