サトウカエデ さとうかえで(砂糖楓) カエデ科 ![]() 別名・別読み: シュガーメープル |
2009年10月20日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
砂糖の名は、樹液からメープルシロップを採ることから。ちなみにカナダの国旗に描かれているのがこのサトウカエデの葉![]() ![]() こちらは筑波実験植物園にて |
![]() |
2001年12月09日
![]() ![]() | 国営武蔵丘陵森林公園 にて |
街路樹や公園に植えられている事が多く、団扇ほど大きくなる葉もあり、日本の楓とは趣は異なる![]() |
![]() |
2008年04月29日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
サトウカエデの新緑。![]() ![]() |
![]() |
2009年05月28日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
原産地では樹木は30~40mの高木に成長し、材質が硬く丈夫なことから、家具などの材料になる![]() ![]() |
![]() |