ワカサハマギク
わかさはまぎく(若狭浜菊) キク科
学名:Chrysanthemum wakasaense
2008年11月29日
神奈川県大船フラワーセンター にて
海岸に育つキクにはハマ(浜)の名がつくもの以外に
ハナイソギク
ハナイソギク
、
イソギク
イソギク
などイソ(磯)の名もつくものがある
ワカサハマギク
2006年12月03日
筑波実験植物園 にて
若狭地方の海岸に生育する固有種。
ハマギク
ハマギク
の名が付くが、
リュウノウギク
リュウノウギク
の変種といわれる。仲間には
コハマギク
コハマギク
、山口県虹ヶ浜に由来する
ニジガハマギク
ニジガハマギク
などがある
ワカサハマギク
ワカサハマギク
Loading...