ホソバカナワラビ
ほそばかなわらび(細葉金蕨) コバノイシカグマ科
学名:Arachniodes aristata
2006年11月13日
筑波実験植物園 にて
オオカナワラビ
オオカナワラビ
、
コバノカナワラビ
コバノカナワラビ
、
アタシカカナワラビ
アタシカカナワラビ
と同じく、葉が厚く光沢があり、硬いことがカナワラビの名前の由来。
ホソバカナワラビ
ホソバカナワラビ
2006年12月03日
筑波実験植物園 にて
カナワラビ属は常緑で、
ワラビ
ワラビ
などのコバノ9シカグマ科(ワラビ科)と違い、ワラビと名が付いても冬に枯れることはない。
ホソバカナワラビ
ホソバカナワラビ
Loading...